
(546)ロードバイクに乗って淡路島を走る~信条を曲げる~
ジャージのバックポケットに入れたスマートフォン。「あっ」。バイブの振動を背中に感じたが、無視。前傾姿勢で脚を回す。左手には海。ただ...
不人気ブログです。twitterも始めました→@okk_krm8223
ジャージのバックポケットに入れたスマートフォン。「あっ」。バイブの振動を背中に感じたが、無視。前傾姿勢で脚を回す。左手には海。ただ...
淡路島の北側、淡路SAからスタートして6時間経過。風や登りよりも眠気と戦い続ける。 目をこすりながらクランクを回し、左手に松...
「長らく海を見てへんよなぁ」。淡路島を走っているにも関わらず、視界に広がる景色は田んぼと畑(たまに集落)。走った印象を率直に言うと、飽きた...
28号線から別れ、淡路サンセットラインを北へ進み、そして徐々に西側へ、海沿いのルートを目指す。ちなみに、読者のあなたは「サンセットライン」...
10月28日(水)午前8時台 福良。 わざわざ淡路島まで来たのに、寝不足で走る気になれない。思い返すと、出発前にゆっくり睡眠を取る時...
淡路島南部の港、福良にたどり着いた。「道の駅 福良」のサイクルラックにサドルを引っ掛け、その場にしゃがみこむ。「あぁ…。眠たいわぁ…」。一...
前を走る見知らぬ男子高校生、ロデム。立ち漕ぎでペダルを踏む彼を、俺は僕(しもべ)に認定した。「頑張れよ。風除けになってくれ」。サイコンに目...
淡路島南東部の山岳地帯を放棄し、福良に向かう。まぁ、前回、前々回に続き「福良に向かう」わけだが、この記事を書いていて、書いている本人である...
溜め息が出そうだ。ローソンでの休憩を終え、福良に続く道を走り始めると、急に道幅が狭くなり交通量も増える。「ついに不幸な時間帯に突入したか…...
「確か、ローソンの角を左に曲がって、真っ直ぐ行ったら福良やわ」。28号線を走る俺。シチュエーションとしては、前回の記事とは変わらない。前回...
フルアワイチのルートを完璧に間違えてしまったが、気にしないよう心掛ける。「一部、ショートカットでいいでいいじゃないか」と、引続き28号線を...
海沿いの道、28号線を南に走ると、洲本の町並みが見えてきた。「何や?町全体に煙がたなびいてへんか?」。妙に灰色がかった洲本。「朝っ...
洲本市 午前6時台。崖っぷちに設置された休憩所のベンチに座り、明けつつある東の空を眺める。休憩所の隅には、相変わらずゴミをつつくカラスの群...
東の空が少し明るくなり、暗さと寒さの苦痛から解放さる…小さな希望を感じた。「やっとまともに走れそうやわ」。車道を囲む景色にはまだ薄...
淡路市、午前5時台。暗闇の中で光を放つ建物は…ローソン。「寒くてたまらん…。中で休憩しよ」と立ち寄った。雑誌コーナーをうろうろしてからトイ...
10月下旬、午前4時台の淡路島。走る前から感じていたが、「やっぱり寒いわ…」。特に指先と二の腕。痛みを伴う寒さ。「俺、ほんまアホやなぁ」。...
ロードバイクのハンドルを軽く押しながら、夜道を歩いて待ち合わせ場所に向かう。と、Nさん(50代 男性 同行者)の車が遠目に見えた。小走りで...
「10月28日、平日ですけど休み取れますか?また鳴門に行きませんか?」。知り合いのNさん(50代 男性)が、真鯛釣りをするため鳴門に行くよ...
タン…、マルチョウ…、ツラミ…。自分中心にしゃべり続けるH(40代 男性 同級生)を完璧に無視して、俺はホルモンと向き合った。「あぁ、どの...
明るく元気な声で「ドリンクはどうされますか?」と女性店員。「生ビールを3つお願いします」。「有難うございます」。彼女はそう言い残し厨房の奥...
日本橋からなんば花月に向かって歩くと、10分足らずでホルモン屋に着いた。早目に入店し、友人IとHが来るのを待つのだ。が、店の入口に「準備中...
昨日(11月1日)の話。ロードバイクを担ぎ、マンションの階段を降りて「さぁ、走ろか」。昼前に近所のサイクリングロードへ向かった。 川...
ベランダ窓を開け、家の前を通る道に目を向ける。「郵便局の配達員、早く来てくれへんかなぁ」と思いながら。 さっさと郵便物を受け取って、...