
(おまけ)ロードバイクで伊勢を走る~ReLive~
伊勢から帰って数日後に、Sさんからメールが入った。 何やらURLが貼り付けられてるではないか。 「何やこれ?」と思いながら目を通すと、「S...
不人気ブログです。twitterも始めました→@okk_krm8223
伊勢から帰って数日後に、Sさんからメールが入った。 何やらURLが貼り付けられてるではないか。 「何やこれ?」と思いながら目を通すと、「S...
ゴーーゴーーゴーーと、Racing Zero Niteからうるさくも心地よい音が鳴り響く。 それを聞きながら、平坦な道を走れる幸せを感じた...
サドルに股がらず、クランクを回すこともなく、正福寺への山道を歩く。 ロードバイクを押しながら。 「乗るのも疲れるけど、ええ加減、歩くのも疲...
「頂上付近の正福寺まで、距離で言うと4㎞です」とSさん。 「4㎞言うても、登りやろ。平坦な道やと嬉しいけど」。 俺はそう思いながら頷き、ふ...
「おかしいな。感動が少ない」。 鳥羽展望台にたどり着き、一息つきながら景色に目を向ける。 海も空も綺麗。 だが、「いまいちグッとけえへんな...
牡蠣を食いまくった後、満足感を得られすぎたおかげで、「もう動きたくない」という感情に支配された。 が、家に帰らなくてはならない。 Sさんが...
苦労の末、やっと牡蠣小屋に着いた。 店の脇にロードバイクを立て掛けて、俺とSさんの2台をロックする。 「疲れたわぁ」。 「動きたくないわぁ...
「パールロードを走って、牡蠣小屋に向かいます。リアス式海岸なので、さらにアップダウンの道が連続します。約××㎞です」。 今回の旅で、通算1...
昨日は松阪市から伊勢市。 この日は伊勢市から鳥羽市へ向かう。 「しばらくアップダウンが続きますよ」とSさんに教えてもらったが、「なんとかな...
待ち合わせは朝の8時半。 俺が泊まる丸二ホテルに、Sさんが迎えに来てくれる。 「寝起きで体が動けへんわぁ」といった状態で走るのは嫌なので、...
伊勢うどんに満足した後、「お酒を飲みに、次の店に行きましょう」とSさんに案内され、夜の伊勢を歩く。 SPD-SLシューズで。 家からペンギ...
伊勢に来た楽しみのひとつが、伊勢うどん。 ネットで調べてみると、絶賛する人もいれば微妙な感想を書く人もいて、「好き嫌いがはっきりする感じな...
「何でなん?何で今さら晴れたん?」。 やりきれない気持ちで、助手席から窓の外を眺める。 と、「あそこ。あそこのイオンにはいつもお世話になっ...
雨が降りやまない。 走るには良い環境とは決して言えないが、次の目的地に進まなくてはならない。 伊勢忍者キングダムの安土城へ。 「路面...
少し残したが、唐揚げ弁当を食った後、次の目的地へ。 向かう先は、田丸城だ。 俺のリクエスト。 俺、城好きなので。 「距離はそれほどあ...
松阪城をぐるっと回り、向かう先は弁当屋。 唐揚げ弁当が評判の、花というお店。 SさんのStravaをチェックすると、サイクリング中に唐揚げ...
「そろそろ行きましょか」。 Sさんと俺は、松阪駅から松阪城に向けて走り出した。 街並みに目をやりながら、ゆっくりと進む。 小さく、そして歴...
伊勢志摩ライナーが間も無く松阪駅に着く。 松阪駅は、Sさんとの待ち合わせ場所だ。 「電車を降りて右側、JR側の出口で会いましょう」と、事前...
8時5分、阪神の武庫川駅で電車に乗る。 ドア付近にスペースがあったので、そこに輪行バッグを置き、なるべく他の乗客に迷惑を掛けないよう気を配...
出発の前日、朝っぱらから気持ちが落ち着かない。 「やるべきことは早くやっておこう」と、チューブに空気を入れ、フレームも軽く清掃。 そして、...