
(582)ロードバイクに乗って向かった、から揚げの天才(天才!)テケテケテケテケ-2
尼崎市と宝塚市を結ぶ尼宝線を北に進むと、JR神戸線の高架が見えてきた。「右に曲がって線路沿いに走ったら、立花の駅がすぐやな。多分」。少し先...
不人気ブログです。twitterも始めました→@okk_krm8223
尼崎市と宝塚市を結ぶ尼宝線を北に進むと、JR神戸線の高架が見えてきた。「右に曲がって線路沿いに走ったら、立花の駅がすぐやな。多分」。少し先...
ブリザード オーブリザード 包めー 世界をー尾根もー 谷間もー 白くー 煙らせー と、俺は無意識のうちに鼻歌を口ずさむ。特にユーミン...
寺町を経由し、商店街へ進む。目指すは「国産牛ホルモン専門店 かごもと」さん。ここはただの肉屋さんではなく、店先の鉄板でホルモンを焼いていお...
そろそろかな?うん、そろそろだろう。尼崎市観光大使に任命されるのは、もうそろそろだ。そんなことを考えながら、この記事を書いている。 ...
「夕陽が眩しいな」。目を細めつつサドルから降り、尼崎城に足を踏み入れる。「えらい賑やかやな」。「小さい子がようけ遊んでるわ」。櫓の形状をし...
「腹減ったな。サイクリングを兼ねて買い物に行こうか」。「じゃあ、どこ行こ?」。そんなことを考えた時、第一候補に上がるのは阪神尼崎。三和商店...
まぁ、特に感動も無く尼ロック(尼崎閘門)を眺めた後、来た道を帰ろうかとタイルの道を走る。俺の中で、タイル=スリップ=自爆とインプットされて...
西宮市と尼崎市の境、武庫川沿いに整備された武庫川サイクリングロードは、はっきり言って俺のホームグラウンド。まぁ、俺より速いロード乗りばっか...
8月30日、昨日の話。日曜なのに何も予定が無い。微塵も無い。「だらだらと寝転がって過ごそか。確か、夕方に阪神広島があるから、その前に王将で...
阪急塚口駅の近く、「あっちゃんのからあげ屋」に着いた。テイクアウト専門店らしく、外からは窓口があるだけの小規模な建物で、宝くじ売場のような...
「武庫川サイクリングロードを走った後、何かうまいもん買って帰ろうか」と思い、ロードバイクに乗って家を出た。想定しているルートから少し外れた...
この日、俺が走った尼崎市の南側は、イメージとしては「ゴミゴミした感じなんやろなぁ」だったが、実際に走ってみると、大きな工場が多く、とても整...
防波堤にふたりの兄ちゃんが釣竿を垂らし、何の話かは知らんが盛り上がっている。 あまりにも楽しそうなので、「俺もよしてや」と言いたくなったが...
西宮市に住んでいる俺にとって、武庫川サイクリングロードは最も身近なサイクリングコースだ。 一応、丁寧に説明すると、武庫川は西宮市と尼...
朝、起きてすぐにベランダを開け、空を見上げた。 天気はあまり良くない。 念のため、スマートフォンの天気予報アプリをチェックすると、曇りだが...
仕事の合間に、または帰りに弁当屋に行くことがある。 ほっかほっか亭、かまどや、ほっともっと。 それぞれに好みのメニューがあり、どこが一番と...
俺が住む西宮市から、武庫川の橋を渡れば、そこは尼崎市。 とても身近な街なのだが、飲んだり食ったり買い物したり…ということは、年に数回だ。 ...