
(691)アワイチではないが、ロードバイクに乗って淡路島を走る~淡路島の龍旗信~
イエロー、ブルー、オレンジ…。色とりどりの掘っ立て小屋…と言えば失礼か。色とりどりのコンテナ?まぁ、色とりどりの安っぽい店舗(もっと失礼か...
不人気ブログです。twitterも始めました→@okk_krm8223
イエロー、ブルー、オレンジ…。色とりどりの掘っ立て小屋…と言えば失礼か。色とりどりのコンテナ?まぁ、色とりどりの安っぽい店舗(もっと失礼か...
28号線を北へ走る。視線の先は、岩屋。「ラストスパートや」。そう意気込んでクランクを回していると、右手に青や黄色、オレンジの掘っ立て小屋が...
ロードバイクで、またはクロスバイクで淡路島を走るのは、今回が何回目だろうか。俺が住む西宮市も淡路島も同じ兵庫県。さほど遠くもないため、年に...
のど飴を舐めながら、28号線を北へ進む。右手には海が続き、左手には…、「おぉ、見えてきたわ!」。高さ100mほどの観音像。「世界平和大観音...
28号線を逸れ、朱色の宝塔へ向かう。田畑と民家に囲まれた田舎道を少し進むと、すぐに鳥居の前へと出た。奥には山門が見える。「このお寺、何てい...
岩屋を目指して28号線を北に進む。と、前方にうどん屋。先ほど水を飲みまくったため、俺の腹は膨れている。また、この後、Nさん(50代...
淡路島でサイクリング。この大切な日に、グローブを家に忘れたうっかり者の俺。素手でハンドルを握り、ロード乗りとして少し格好悪い気もするが、そ...
軽くクランクを回しながら腕に目をやると、「めっちゃ赤いなぁ」。手の甲も赤い。グローブを家に忘れたため、素手でハンドルを握る俺は、ロード乗り...
信号待ちの間、サイコンのボタンをポチポチと押し、表示を切り替える。「平均速度」は見ないよう注意して(傷付くため)、「走行距離」を確...
洲本の温泉街を走り抜ける。 そして、洲本の市街地に入る…わけだが、俺の予定しているルートでは、市街地をほんの少し横切る感じ。賑やか...
76号線。海沿いの道が続く。「天気はええし海も綺麗やし、気持ちええわぁ」。由良漁港をスタートした時はそう感じた。しかし、しばらく走っている...
9時。76号線を北へ進み、岩屋を目指す。距離は40㎞。同行者であるNさん(50代 男性 趣味は釣り)との待ち合わせは、岩屋の淡路シェフガー...
「由良大橋を渡ったところにある公衆トイレを利用した後、また由良大橋を渡って…。行って帰って来るのに30分ほど掛かりましたわ。ここ、不便すぎ...
由良漁港。防波堤の端で、釣りの用意を始めるNさん(50代 男性)。「今日の餌はね、とうもろこしなんですよ」。スナック菓子が入っていそうな小...
車は淡路市から洲本市に入り、温泉街を通り抜けて由良へと進む。窓の外に目を向けると、左手には海。「もうそろそろ着くなぁ。着いたら、30分か1...
6月17日。ハンドルに軽く手を添えて、近所の自販機まで歩く。と、そこにはNさん(50代 男性 趣味は釣り)の車。「おはようございます」。「...
16時10分。 「道の駅 東浦ターミナルパーク」の駐車場。本心としては、寄り道せずに真っ直ぐ帰りたかったが、仕方が無い。「着きました...
15時5分。 釣り道具を車に積み、Nさん(50代 男性 車で俺を淡路島に連れてきてくれた人)は運転席に座った。「それでは、帰...
14時10分。 カッカッカッ…カチャカチャカチャ…。SPD-SLシューズを履いて、狭い桟橋を歩く。足元が不安定で、「こけたら海に落ち...
13時24分。 左手に海を見ながらクランクを回していると、ぽつぽつと民家や店舗が視界に入った。Nさん(50代 男性 淡路島へ...
13時9分。 「ホテル ニューアワジ」の前を通り過ぎる。このホテル、近畿ではなかなか知名度が高い。泊まったことがない人でも名...
12時46分。 緩やかな登りを終え、ハンドルを握る右手をフロントライトに伸ばす。続けてサドルの下にも伸ばし、テールライトを点...
12時19分。 唐揚げ弁当をたいらげ、心も腹も満たされたが、同時に眠気に襲われた。そもそも、釣り人のNさん(50代 男性)と行動を共...
11時30分。 千博屋に入店しようと入口のドアを開ける。と、弁当が大量に入ったビニール袋を持つ女性客とすれ違った。「ほぉ。やっぱりこ...
11時10分。 せっせせっせとクランクを回し、28号線を南へ進む。が、マスクをしているせいなのか、鼻炎のせいなのかわからないが、呼吸...
10時50分。 28号線を内陸部へと進む。「見慣れた景色やわぁ」。アワイチを走るロード乗りにとって、28号線は岩屋~洲本間の海沿いの...
10時10分。 芝右衛門狸に別れを告げ、ロードバイクを担ぎながら大石段を下りる。後は来た道を戻り駐車場に出る。そして、この洲本城が築...
9時15分。 洲本城天守を眺めていると、「もうちょっと近くで見たいよな」。ロードバイクを担ぎ上げ、天守台への階段を上る。と、...
9時3分。 ロードバイクのハンドルに手を掛け、天守を目指してゆっくりと歩く。「次の角を曲がったところかな?」。「まだ?もうか...
8時50分。 洲本城本丸に向けてクランクを回す。緩やかな登り。緩やかなカーブ。「ここは序章に過ぎん」。「拷問が待ってるんや」。気合い...