
(444)しまなみ海道を走り、とびしま海道を走り~楽しめない俺~
とびしま海道は、岡村港からゴールである安芸灘大橋を渡った地点まで。距離としては、約30㎞ほど。「余裕やろ」と出発。 右手に民...
不人気ブログです。twitterも始めました→@okk_krm8223
とびしま海道は、岡村港からゴールである安芸灘大橋を渡った地点まで。距離としては、約30㎞ほど。「余裕やろ」と出発。 右手に民...
なんとなく桟橋に目をやりながら、「今治港に着いたんはいいんですけど、どこでフェリーを待てばいいんですかね?」。Sさんに聞いてみる。「切符を...
前日にしまなみ海道を走り終え、この日はとびしま海道を走る。スケジュールについては、前夜、今治のチェーン居酒屋でSさんと話し合った。「とびし...
先日、武庫川サイクリングロードを走った際、痛烈に感じた。「前髪が鬱陶しいな」と。考えてみたら、2ヶ月近くカットしていない。「なら切りましょ...
信号、信号。車、車。夢が覚め現実に戻った感覚に陥りながらクランクを回す。今治の市街地に向けて。 しまなみ海道ではほぼ一本道だったので...
亀老山展望台でぐったりと景色を見た後、売店でアクエリアスを買い、すぐに飲み干した。汗も引き、生き返った気分だ。サイクルラックに戻り、「では...
登りスタート。「もうどうにでもなれ」とペダルを踏む。踏む。踏む。そして、早速「もう勘弁して下さい…」。 樹木が生い茂る薄暗い...
ブルーだ。空や海の色ではなく、気分がブルーだ。伯方島から次の大島とを結ぶ伯方・大島大橋を渡りながら、「この後にハードな登りが待ち受けてるん...
大三島橋を渡り、伯方島に入る。見慣れた海沿いのコースではなく、遠くに山が見える緑豊かな平坦コースを走りながら、「久々に信号を見たような」と...
尾道から渡船に乗って向島→因島→生口島→大三島→伯方島→大島→今治へと走る、しまなみ海道。この時点で我々がいたのは大三島。次の伯方島とを結...
Sさん(同行者 このブログの数少ない読者)が前を走り、多々羅大橋を渡る。サイコンの時計を見ると、正午過ぎ。「普通なら、まぁまぁ暑い時間帯ち...