
(796)ロードバイクに乗って津田引田線を走り、鳴門で夜を過ごす~9月25日の夜、9月26日の朝~
会計を済ませ、三八を出た。美味い支那そばを食って満たされた俺。微妙なスダチラーメンを食ったNさん(50代 男性)。「では、お疲れ様です。ま...
不人気ブログです。twitterも始めました→@okk_krm8223
会計を済ませ、三八を出た。美味い支那そばを食って満たされた俺。微妙なスダチラーメンを食ったNさん(50代 男性)。「では、お疲れ様です。ま...
マインド王子。焼きそばを取り皿に乗せ、貪るように食う。「これ、美味いわぁ。最高やわぁ」と、隣で俺と同じ様に焼きそばを貪るNさん(50代 男...
「そろそろ、『マインド王子』に行きましょうか?」Nさん(50代 男性)に言われ、福丸水産を出た。 「マインド王子」。それは、居酒屋。...
引き続き、福丸水産にて。テーブルを挟んで、Nさん(50代 男性)と向かい合う。瓶ビールをお互いのグラスに注ぎ、「乾杯」。 俺...
「面倒くさっ」ホテルの駐車場で輪行バッグを広げ、フレーム、前輪、後輪を収納。「やっと、15時かぁ」チェックイン。 部屋に入り...
鳴門の市街地に向けて進む。いつもなら、鳴門まで俺を車に乗せてくれたNさん(50代 男性)との待ち合わせ場所、渡船乗り場へ向かうが、この日は...
右手に山、 左手に海。同じような景色を、ずっと見続けているような気が…。脚は回し続けているが、何となく頭は退屈になる。 と、...
引田駅の辺りから、11号線を東へ進む。目指すは鳴門。今夜、宿泊するホテルが鳴門にある。 「明日、筋肉痛やなぁ」「柄でも無く、...
ゆるゆるとクランクを回す。海(実は池だった)を眺めながら、ゆるゆるとクランクを回す。 車はほぼ走っていない。信号も無い。おまけに人も...
「次のカーブを右に曲がれば、下りに入る…はず…」願いを込めて、必死に脚を回す。と、裏切られた。「次のカーブを左に曲がれば、登りが終わる…は...
ジャージのファスナーに手を掛け、胸元まで下ろす。風を受け入れ、サウナのように蒸した上半身を冷やしたい。が、あまりにも速度が遅いため、風を感...
山を越えれば、引田の町。登りが苦手な俺としては、「これから辛い目に合うんやろなぁ…」。自然と気分が萎える。ただ、よく考えてみると、...
「多分、あと10㎞ぐらいやろなぁ」引田を目指し、クランクを回す。 道は平坦。心が安らぐ。ここまで、起伏があまり緩やかではない...
登りと下りを繰り返す。「しくじった…」と思いながら。 津田引田線。この道の終盤には山があり、登りが待っている…ということは把...
坂道を登ると、海岸が見えた。「はぁ…」気温は、25度ぐらいか。さほど暑さを感じない…にも関わらず、大量の汗が頬をつたう。 路...
トップチューブに跨がり、そして考える。「鳴門まで、どの道で帰ろか?」往路で選択した11号線は、これまで何度も走った道だ。正直、もう飽きた。...
額から流れ出る汗を、右手で、グローブで拭く。暑い…。辛い…。死にたい…。奴隷になった気分だ。 津田の松原。海に目を向けながら、ロード...
鳴門をスタートし、引田を経て約40㎞。11号線を西へ進んでいると、「おっ!」。右手に目立つ「うどん」の文字。道の駅に併設されている「松原う...
11号線。峠を越えると、左手に休憩所が見えた。馬篠休憩所だ。トイレに自販機、花壇にベンチ。高松方面に向かう際、いつもこのベンチでまったりし...
「ホタテをナメるなよ」「GO!GO!」「大人にゃ負けないぜ」「GO!GO!」脳内で「ホタテのロックンロール」を繰り返し歌いながら、11号線...
「かめびし屋」を後にし、また引田の町をポタリング。ぼんやりと町の様子を眺めながら、ゆっくりとクランクを回し続け、どうでもいい時間を過ごした...
引田の町並み。「この家も昔からの金持ちなんかな?」「そこそこ広い庭付きで、立派な母屋があるお屋敷なんやろなぁ」塀の向こうがよく見えないため...
昔ながらの景観を楽しもうと、引田駅より北西へと少し進んだが、どうも違和感を覚える。俺が期待しているのは、歴史を感じさせてくれる古い町並み。...
鳴門の渡船乗り場からスタートし、20㎞と少し。とりあえず設定した目的地…の引田駅に着いた。 「おぉ…」「何や、駅舎に喫茶店が...
脚がくるくる回る。信号も交通量も少ない、文句の付けようが無い環境の中、俺は鳴門から引田に向かって走っている。 三津トンネルを...
鳴門から引田へ。俺が進む11号線は、右手に海、 左手に山が続き、小さな町を抜けると、また海と山。数年前、この道を初めて走った時は、景色に見...
鳴門(徳島県)の渡船乗り場。小鳴門大橋を眺めながら、ひとり佇む俺。Nさん(50代 男性)は、もういない。今頃、近くの海で釣りをしているだろ...
「鳴門、今日は天気ええみたいですけど、明日はどうですかねぇ?」「出発前に天気予報をチェックしましたけど、明日は夕方から怪しいみたいですね」...
「何かパッとせん店やけど、試しに行ってみよか」と訪れた、ラーメン山東。なるべくなら、ラーメンと餃子を食った後、満たされた気分で店を出たい。...
「ラーメン山東」。前を通るたびに寂れた雰囲気を感じていたが(勝手に)、「ここは度胸試しだ」と入店する。 客0。店員も0。「俺...