
(229)Racing Zero Niteを届けてくれた佐川急便の兄ちゃん。-3
「Racing Zero Niteの注文を受け付けました」と、ウエムラサイクルパーツから返事をもらい、paypalで決済する。 が、Wi-...
不人気ブログです。twitterも始めました→@okk_krm8223
「Racing Zero Niteの注文を受け付けました」と、ウエムラサイクルパーツから返事をもらい、paypalで決済する。 が、Wi-...
FULCRUMのアルミクリンチャーホイール、Racing Zero Niteに魅了され、購入を検討する。 が、しかし「定価190,000円...
俺にとって、今では硬さにも慣れ、「ゴォォー」と唸るような風切り音が心地好い、FULCRUMのホイール、Racing Zero Nite。 ...
カーボンホイール用のブレーキシューを取り付けた。 これで万全の状態だ。 やっと、カーボンのセミディープリムホイールで走れる。 ロードバイク...
「FFWD」と書かれた赤と黒のホイールバッグを肩にかけ、俺は梅田から電車に乗った。 少しは世間の注目を浴びている(気がする)。 「あ、こい...
うっかりどころの話ではない。 これは、異次元のうっかりだ。 俺は、アホすぎる。 俺が買う気満々のホイールは、チューブラーだった。 こ...
俺は舞い上がった。 いきなりあった。 天井から吊るされているホイールの数は、それほど多くなかったと思うが、中でもひと際目立つホイール。 赤...
墓参りの帰り、Y’sロード大阪に寄った。 特に何かを買おうと思ったわけではない。 入口から右手すぐの所に、自転車メーカー、部品メーカーのカ...
学生時代、試験勉強やただの夜更かしをして深夜にテレビを観ていると、ツール・ド・フランスが放送されていた。 自転車を競技として考えたことがな...
クロスバイクを買って、自転車が趣味になった俺は、暇さえあれば、近所のサイクリングロードを走っていた。 ここで、世間話をするほどの仲になった...