
(928)三重県から来たロード乗りの客人~急すぎる話~
いつも通り、ロードバイクに乗って出社し、席に着いてパソコンを立ち上げる。そして、いつも通り、ネットニュースに目を通した後、「たまには頑張ろ...
不人気ブログです。twitterも始めました→@okk_krm8223
いつも通り、ロードバイクに乗って出社し、席に着いてパソコンを立ち上げる。そして、いつも通り、ネットニュースに目を通した後、「たまには頑張ろ...
仕事を終え、「お疲れ様でしたぁ」。俺はロードバイクを担ぎ上げ、事務所を出た。フロントライトの電源ボタンを押しながら考える。「帰ってからどう...
ジャケットのファスナーに手を掛け、胸元まで開く。「暖かくなったなぁ」「もう、春かぁ」クランクを回しながら武庫川サイクリングロードの景色を眺...
年末の話。世間は休みに入っているが、俺には仕事が残っていた。出社しなければならない。ただ、朝から晩まで根を詰めて向き合うほどの作業量でもな...
5日目その2 社会人になって20年とちょっと。通勤が辛いと感じたことは、一度や二度ではない。率直に言って、日常的に辛かった。「朝っぱ...
5日目その1 「まぁ、平熱…ってとこやな」体温計をちゃぶ台に置き、立ち上がる。「ぐっ…」相変わらず左足が痛い。かなり痛い。「さて…と...
4日目その2 40年以上生きてきた中で、一番痛かったことは何?やはり、郵便局のバイクにはねられたことか。あれは凄かった。痛い…を通り...
4日目その1 何時かは分からないが、おそらく深夜。「あ…、許して…」布団の中で悶絶する俺。 左足首が痛い。痛すぎる。立つと激痛...
3日目その2 風邪薬を飲むため、薬箱を取りに行こうと立ち上がった瞬間、左足首に信じられない痛みが。あまりの激痛に失神しそうになった。...
3日目その1 時間は分からない。布団にくるまり眠っていると、「あら?」。意識を取り戻した。「あぁ…、これはヤバいわ…」息を吐く度に、...
2日目 「とりあえずですね、今回のプロジェクトは終わりで、自分の担当分は問題無し…という認識でいいですかね?」取引先の担当者と電話で...
1日目 切っ掛けは、ほんの些細なことだった。いつもより早く起きた俺は、ベランダを開けた後、風呂に浸かる。ルーチンワーク。体を温め、汗...
GLEAT大阪大会。会場は、梅田スカイビルのステラホール。前に席に座る人の頭が視界を遮り、リングが見えない(見えにくい)環境で、俺はプロレ...
プロレス団体「GLEAT」を観戦しにステラホールを訪れたが、「最悪や…」。席に着くと同時に絶望的な気分に。「おい…、リングの上が見...
周りに高いビルが無いからだろう。目立ちまくりの梅田スカイビルが、すぐそこに見えた。が、近くに見えて、駅からはそこそこの距離。確か、妙に長い...
休日の昼前、近所のサイクリングロードを走る。いつもなら、走り終えた後、家にロードバイクを置いて飲みに行くか、家で飲みながらゴロゴロする…と...
会社のソファーで寝ては起きる日々を過ごし、「はぁ…、今日は一息つけるなぁ…」。ついに休日を迎えた。まるで、天下を取った気分だ。が、困った。...
つづき 不人気ロードバイクブログからの脱却。それには、「ロードバイク」と「怖い話」を融合させるしかない。「どうやって?」サイクリング...
「誰が感動すんねん…?」「ほんまに、こんなもん、誰が感動すんねん…?」悩みながら、サイクリングロードを走る。 事の発端は、先日、投稿...
「狂ってる」「確実にクレイジー」そうとしか思えない、暴風にさらされた橋。必死になって、なんとか渡り終えた(ロードバイクを押してね)。 ...
「ロードバイクに乗って、大人の階段を下る。」誰の役にも立たないこのブログを始めて、3年ほど。また、その前に、サービス終了となったNTTのレ...
あまりにも強い向かい風を避けたいと、車道を走らず、浜寺公園の遊歩道を進む。が、進む方向は同じ。風向きも同じ。「もう、許して…」泣き言を言い...
武庫川サイクリングロードを走る。休日のルーティンだ。また、走った後、ひとりで蕎麦屋か焼鳥屋か中華屋に行く。それもルーティン。 「帰っ...
先月のこと。生駒山にある宝山寺にお参りした後、「難波に寄って、酒飲んで帰ろかぁ」と、近鉄生駒駅へ向かった。スマートフォンアプリ「乗...
---------------曖昧な記憶だが、おそらく3ヶ月前のこと。ロードバイクに乗って和歌山へ行った帰りだ。尼崎の町並みを横目にクラン...
日曜。近所のサイクリングロード。クランクを回しつつ、物憂い気持ちが募る。うなだれてサイコンに目を向けると、「12:20」。飲み会は13時。...
先日のこと。突然、平日に休暇が取れ、「オッケーーー!!」。俺は心の中で雄叫びを上げた。世の人々が働いている中、俺は遊び呆けられる。特権階級...
梅田のイタリアンレストラン。ひとりテーブルに着き、スマートフォンを操作。大して興味の無いニュースに目を通す。と、「遅れてごめんね~」。10...
7月のある日曜日。近所のサイクリングロードを、「向かい風、鬱陶しいなぁ」と思いながら必死になって10㎞ほど進み、折り返す。そして、10㎞ほ...
乗換駅のホーム。乗る予定の電車が到着した。が、見送る。携帯電話の向こうで怒り狂う、Iくんの話を聞かなければならない。「神様、聞いてや。俺な...